チャットレディのお仕事をしていると、必ずといって良いほど「直接会いませんか?」とお誘いをしてくる男性会員さんに遭遇します。
このような場合、あなたならどうしますか?
といった具合に悩んだりしていませんか?
結論から言いますと、直接会ってしまった場合は90%の確率でチャットに来ることは無くなります。
男性会員さんから「会いたい」と誘われた時の対応策をご紹介していきます!
Contents
チャットレディが男性会員と会うのはNG!
チャットレディのお仕事は、直接会わずにネット上でコミュニケーションを取ること。
ネット上で始まり、ネット上で終わらせなければいけません。
それではなぜ、直接会ったらダメなのかを解説していきますね!
規約違反になる
ライブチャットサイトでは、男性会員さんと会うことや、プライベートの連絡先の交換を禁止しています。
チャットレディと男性会員さんのやりとりは、あくまでサイト上で!ということですね。
規約違反を犯してしまうと、アカウント削除などのペナルティがあります。
これ、稼ぐために行動したつもりが本末転倒ですよね…😣
登録しているサイトや代理店のルールはきちんと守るようにしましょう!
達成感から、チャットに来なくなる
男性は常にハンターです。
何言ってるの?と思うかもしれませんが、これは男性特有の「狩猟脳」と関係があり、獲物を狩るという本能に従った行動パターンなんです。
簡単に言いますと、手に入れようと全力で挑んでいるときが一番燃え上がるということ!
したがって、会いたいとお願いしてくる人と本当に会ってしまった場合、目標を達成できた男性会員さんは満足してしまうのです。
目標達成した相手にお金を払ってまで画面上でまたやりとりをしてくれると思いますか?
答えはNO。
一度会えたらもう一度、もう一度、といったように
何度も「会いたい」と言われてしまうことになってしますよ。
「会いたい」と誘われたときの対応策
ここまでにチャットレディが男性会員さんと直接会ってはいけない理由をご説明しました!
直接会いたいとお願いをされた時にしっかりとお断りしても、「ほかの子は会ってくれたのに…」なんて言われてしまう事もあります。
ここで悩んでしまう方が多いんですよね😣
しかし、「ほかの子は会ってくれたのに」は、ほぼ嘘です!信じちゃだめ!
会いたいと誘われたときの対応策のポイントは2つだけです。
それでは、会いたいと誘われたときの具体的な対応策を、例文を交えながらご紹介していきますね。
はっきりと言葉にしないこと
きっぱりお断りしよう!
………ちょっと待った!!
ここではっきりと言葉にして断ってしまうと、今後チャットに来てくれる可能性がなくなってしまいます。
稼ぐためには、チャットに遊びに来てくれる男性会員さんの数が絶対に必要ですので、「無理」「ダメ」といったはっきりとした言葉を伝えるのはやめましょう。
もう少し仲良しになってから考えたいんだけど、だめかなぁ?
一番使いやすいのは「怖いけど悩んでます」作戦です!
この子、もう少し押したらイケるんじゃ?!
と、男性会員さんに思ってもらうことができたら、もう怖いものはありません。
馬の鼻先に人参をぶらさげるイメージで、のらりくらりとかわしていきましょう。
「たられば」を活用する
たらればとは、「もし…していたら(したら)、もし…していれば(すれば)」と、事実とは無関係な仮定の話しのことを言います。
過去を後悔するときに使われることが多いですが、今回は未来を想定して活用していきましょう!
そっちって何が美味しいの😊?有名な食べ物ってなにがあるの?
〇〇さんはいつもどういうお店行ってるの?わたしの好みは和食なんだっ😝
このように、事実とは無関係な仮定の話しをして、会える・会えないの返答をしないという方法です。
未来を想定するようなことであれば、どんな話題でも大丈夫です。
そのなかでもデートコースの話しが一番食いついてもらいやすく、意外と盛り上がるのでおすすめですよ!
まとめ:会いたいと誘われたときは希望を断つことはせずに、はっきりとした返答はしない
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
- チャットレディが男性会員さんと直接会うことは規約違反になる
- 会ってしまった場合、チャットに来ることは無くなる
- 怖いけど悩んでますアピールで、はっきりとした言葉は言わない
(無理・ダメなどの希望を断つセリフはNG) - 事実とは無関係な仮定の話しをして、会える・会えないの返答はしない
今回は、多くのチャットレディ達が言われているであろう「会いたい」という言葉についての対応策をご紹介しました。
せっかく通ってくれるようになった男性会員さんに嫌われるようなことは、なるべく言いたくないですよね?
だって、せっかくの収入が減ってしまいますもん😣
絶対会いたくない!でも断りにくいよ!といった時こそ、この対応策を思い出して、是非使ってもらえたら嬉しいです。
あなたの悩みが少しでも減りますように!
るんるんでした